
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。
食中毒怖い
4: 名無しさん@お腹いっぱい。
安いな
5: 名無しさん@お腹いっぱい。
見かけたらとりあえず全部買って帰りそう
もちろん御代は払う
もちろん御代は払う
8: 名無しさん@お腹いっぱい。
筋子ええな
9: 名無しさん@お腹いっぱい。
怖いけど10円の買い占める
10: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんなん一個パクられたら儲けなしやん
12: 名無しさん@お腹いっぱい。
大きさがいまいまわからん
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
硬貨が写ってるからわかる
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
字が汚くて安心感
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
700Wってまた微妙な
19: 名無しさん@お腹いっぱい。
安すぎてこわい
20: 名無しさん@お腹いっぱい。
米がよっぽど余ってるんだろうか
22: 名無しさん@お腹いっぱい。
これだけじゃ赤字だから客寄せのおにぎりなんだろ
23: 名無しさん@お腹いっぱい。
筋子明太子生たらこ
絶対うまいやつ!
絶対うまいやつ!
24: 名無しさん@お腹いっぱい。
筋子と明太子は危険過ぎる
25: 名無しさん@お腹いっぱい。
レンジ使うサービスあるけど
すじこおにぎりを温めたら粒が全部破裂するな
すじこおにぎりを温めたら粒が全部破裂するな
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
マジでボランティアだった
27: 名無しさん@お腹いっぱい。
すじこ50円とか破格
28: 名無しさん@お腹いっぱい。
ありがてえ
29: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本だから成り立つ商売だな
外国なら金なんていれる奴いないぞ
外国なら金なんていれる奴いないぞ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。
子供用お買い得だな
買い占めていいかい
買い占めていいかい
31: 名無しさん@お腹いっぱい。
子供用ミニむすび10円て安いやん
しかもコンビニのおにぎり位の大きさだし
しかもコンビニのおにぎり位の大きさだし
33: 名無しさん@お腹いっぱい。
ソフトボールくらいありそうだな
安すぎて逆に怖い
安すぎて逆に怖い
34: 名無しさん@お腹いっぱい。
新米が安い季節だもん
35: 名無しさん@お腹いっぱい。
障害者施設の工房か何かじゃないの
36: 名無しさん@お腹いっぱい。
すじこ、辛子明太子、生たらこ、一個ずつ食いてえ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。
うまそう
38: 名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ魚卵だけ
昆布やおかかでいいのに
昆布やおかかでいいのに
39: 名無しさん@お腹いっぱい。
ラップ越しに握ってるから雑菌少な目だろ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。
持ち帰りOKてことは
そもそもここで飲食できるところなんだろ
そもそもここで飲食できるところなんだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。
鮭無しとかないわ
43: 名無しさん@お腹いっぱい。
鮭とか骨が入る可能性があるから嫌なんだろ
44: 名無しさん@お腹いっぱい。
しそ昆布と梅もあるじゃん
45: 名無しさん@お腹いっぱい。
ドンキでたまに50円セールしてるがこっちの方がいいな
46: 名無しさん@お腹いっぱい。
生たらこか読めなかった
47: 名無しさん@お腹いっぱい。
安いし具も高級食材だしお得だがキンキンに冷房きかせてる部屋でもなさそうだしタラコとかすじことか怖すぎ
焼きタラコだったら買ってたと思う
焼きタラコだったら買ってたと思う
48: 名無しさん@お腹いっぱい。
セルフの会計か
日本って平和だなって言えるやつか
日本って平和だなって言えるやつか
54: 名無しさん@お腹いっぱい。
小皿は何の為に置いてあるの?
55: 名無しさん@お腹いっぱい。
その場でチンして食べるためだろ
持ち帰りんほうが普通じゃないみたいな書き方だし
それにしてもビジネスでやってる感じではないな
持ち帰りんほうが普通じゃないみたいな書き方だし
それにしてもビジネスでやってる感じではないな
56: 名無しさん@お腹いっぱい。
もうちょっと小ぶりにして1つじゃ足りないぐらいの大きさにすればいいのに
良心的だな
良心的だな
58: 名無しさん@お腹いっぱい。
公民館か何かかな
営利目的で握ってはいなさそう
営利目的で握ってはいなさそう
59: 名無しさん@お腹いっぱい。
何もかも客まかせすぎる
51: 名無しさん@お腹いっぱい。
お前ら警戒心強くてワロタ